出雲神楽

出雲神楽
いずもかぐら【出雲神楽】
民間に伝承される神楽の分類名称。 前段の採物舞(トリモノマイ)と後段の神能(シンノウ)の二部分より成る神楽の総称。 全国的に広く分布するが, 出雲地方に典型がみられるのでこの称がある。 出雲流神楽。 岩戸神楽もこの系統に属する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”